NPO法人日本モンゴル親善協会
協会のご案内 主な活動 モンゴルについて トップページへ サイトマップ
最新イベント案内 イベント報告 ゲル・レンタル・販売
モンゴル砂漠植林記念ボランティア隊参加者大募集

 最新イベント案内/
モンゴル首都空港道路街路樹植林推進プロジェクト
ボランティア隊参加者大募集
 
※個人・団体でのご参加歓迎します!
一昨年及び昨年度に引き続き、本年度も「日本モンゴル親善協会」の推進する緑化植林プロジェクトを実施しております。
 2005度植林プロジェクト詳細はこちら
 2004度植林プロジェクト詳細はこちら

■日時2006年9月16日(土)~20日(水)
■募集人数20名
■申し込み締切8月25日(金)

「21世紀平和環境緑化プロジェクト」
この植林事業には、ウランバートル市役所、ハンオール区役所、モンゴル日本親善協会、モンゴル日本経済促進協会などの現地の多くの関係者や市民の方々のご協力を得ております。2004年5月10日に実施された第一回の植樹祭には、当時のバガバンディー・モンゴル大統領や、当田日本大使のご臨席をいただき、式典は大成功のうちに執り行われました。今までの植林においては、ポプラの雑種であるウリヤス、ニレの木、松の木等を植林いたしました。この植林事業は、新しい開拓精神で、厳しい自然のモンゴルにおける植林保護、環境保護運動高揚のきっかけとなることを確信しております。そして、いずれ年月が経過して、これらの苗木が立派に生長して、来訪される日本人をはじめ、多くのモンゴルの人々にとって、大きな慰めとなり、よき憩いの場所となることを願ってこの緑化プロジェクトを、皆様のご協力のもと、推進してまいりますので、この機会にぜひご参加ください。

NPO日本モンゴル親善協会 理事長 柳澤徳次

(注)

この植林事業は、独立行政法人環境再生保全機構並びに(社)国土緑化推進機構の支援による事業です。
(注) この旅行は、サントクエンタープライズ(株)の企画・実施による募集型企画旅行です。


日程
月日 訪問都市 時間 スケジュール
9月16日(土) 成田空港発
ウランバートル着
午後
夕刻
モンゴル航空にて一路、ウランバートルへ。
着後、車でホテルへご案内。
ホテルにて夕食
ウランバートル泊

9月17日(日)

ウランバートル 終日
朝食後、市内観光へ。~ザイサンの丘、スフバートル広場、ガンダン寺など。
市内レストランにて昼食。
郊外のツーリストキャンプ場への小旅行。
ウランバートル泊
9月18日(月) ウランバートル 午前
午後

夕刻
朝食後、自然史博物館見学。
昼食後、「空港道路植樹プロジェクト」記念植樹に参加。
市役所・親善協会主催:植樹記念パーティー(予定)
ウランバートル泊
9月19日(火) ウランバートル 午前
午後
ダンバルバヤー日本人墓地訪問。
・昼食後、ウランバートル市役所(予定)
・モンゴル日本親善協会(予定)
市内見学及びショッピングなど。
ウランバートル泊
9月20日(水) ウランバートル発
成田空港着
午前
午後
朝食後、空港へ送迎
モンゴル航空にて帰国の途へ。

詳細
旅行実施期日:2006年9月16日(土)~9月20日(水)

旅行代金:¥218,000(お一人様)※苗木代含む
最小催行人数:10名 現地係員がお世話します。
食事:朝食3回 昼食3回 夕食4回
利用予定航空会社:MIATモンゴル航空(OM便)
利用予定ホテル:ホテル・サザンウィンド、フラワー・ホテルを予定。
その他の費用 :(一部為替レートにより、変動することがあります。)
一人部屋追加料金:¥20,000
成田空港税:¥2,040 航空保険料:¥1,200:燃料費 ¥4,260
ウランバートル空港税:¥1,500 概算合計¥9,000
渡航手続き代: ¥4,200

※この旅行に合わせた個人旅行、現地参加なども承っております。ご相談ください。

「モンゴル植林友の会」会員募集中!
「日本モンゴル親善協会」では、本植林プロジェクトの実施・遂行に向け、「モンゴル植林友の会」を発足する運びとなりました。モンゴルの緑化、環境保護にご関心のある有志の方々やボランティアの参加をお待ちしております。

詳細は、当協会事務局、柳澤・菊池まで。
お問い合わせはこちらから